広告 動画配信サービス

コスパ最強!dTVを利用してみた感想┃メリット・デメリット

docomoの機種変更の時に、機種代金が「安くなりますよ」って進められるがままに契約して、数年が経ちました。

dTVに契約するまで、ゲオやTSUTAYAなどのレンタルのヘビーユーザーだったのですが、今ではレンタルすることはありません。

まあ、他にもHuluとかの動画配信サービスにも、契約してるのですが、、、笑

そんな私が実際に使って見て、dTVはコスパ最強だと思うので、詳しく紹介していきたいと思います。

dTVとは?

dTVはいち早く動画配信サービスをスタートしただけあって、作品数・会員数ともに日本最大級のサービスとなっています。

映画、ドラマ、アニメ、ライブ映像、カラオケ、マンガなど豊富なジャンルの作品がスマホ、パソコン、TVで月額550円(税込)の安心価格で見放題ですからね、会員数№1には納得です。

dTVってNTTドコモの動画配信サービスのイメ強いージがのですが、docomoユーザーじゃなくてもインターネットさえ繋がれば、利用できるのご心配なく。

⇓dTVを試してみる⇓

dTVの基本情報

dTV
月額料金550円(税込み)
作品数12万作品以上
画質SD/HD/4K
ダウンロード機能
無料お試し期間31日間

とまぁ、ざっと見るとこんな感じなんですが、詳しく説明していきますね。

料金

dTVの料金は、550円/月額となっています。

とかなりリーズナブルな値段となっています。この月額550円は他の動画配信サービスと比べても断トツで安い!!です。

例を挙げると、Huluは933円ですし、Netflixが950円、U-NEXTは1990円もします。

ただ気を付けて欲しいのが、HuluやNetflixなどとは違い、すべてが見放題ではなく、一部は個別課金が必要です。

作品のほとんどは無料で見放題なのですが、新作の一部がレンタルで、映画だと1本あたり、標準画質が400円、HD画質が500円ほどとなっています。

支払い方法

docomoユーザー

ドコモの携帯端末であれば、ドコモのアカウントである、dアカウント(旧docomoID)で登録すると、携帯料金の支払いと同じ様に支払うことができます。

携帯料金の支払い方法が、通帳引き落としなら通帳引き落としで、クレジットカード払いならクレジットカード払いってことですね。

docomoユーザー以外

ドコモユーザー以外の人がdTVに加入するには、dアカウント(旧docomoID)を作る必要があります。

dアカウントを作るって言っても、そんなに面倒じゃないですよ。他の動画配信サービスの会員登録と同じレベルです。

ただ、ドコモユーザー以外の人がdアカウントでの支払いをするには、通帳引き落としが出来ないので、クレジットカードが必要になります。

対応端末

dTVの対応端末は、PC・TV・ios端末・android端末・ChromeCast・Apple TV・Amazon FIre TV Stick・SmartTV ・dstick・dTVターミナルとなっています。

対応機種は豊富ですよね。

他の動画配信サービスだと、AmazonプライムビデオはChromeCastに対応していないとか、映像配信サービス内に壁が存在するのですが、dTVはほとんどの端末に対応してるので安心です。

作品数

作品数は12万以上と圧倒的な作品数を誇っています。しかしこれに訳があって、映像作品だけの数じゃないんですよね。

映画やドラマ、アニメ、音楽、ニュース、カラオケ、MVとありとあらゆる種類の作品をすべて合わせた数が、12万以上となっています。

他サービスと比べても、常に作品数は1位ですが、すべての作品が無料で見放題ではないのが惜しい所です。

画質

dTVの作品の画質は、SD/HD/4Kの3種類あります。

ぶっちゃけ、4K画質の作品は少ないので、基本的にはSD/HD画質で見ることになります。

オフライン視聴

dTVは、スマホやタブレットに作品をダウンロードし、オフライン再生することが出来ます

オフライン再生って地味に便利なんですよね、Wi-Fi環境でダウンロードしておけば、移動中やちょっとした合間に、通信量を気にせず、作品を見られますからね。

dTVをテレビで見る方法

dTVをテレビで見るには、dTV対応テレビ・dTVターミナル・dsutik・AmazonFireTV・Fire TV Stick・AppleTV・NexusPlayer・ひかりTVチューナー・光BOX+・スマートフォンとテレビをHDMIケーブルで繋ぐといずれかの方法で見ることになります。

dTV対応テレビがあればそのまま見ることができますが、持っていないのであれば、STB端末を購入する必要があります。

dTVには、dTVターミナルなどdTV専用のSTB端末がありますが、私はAmazonFireTVシリーズを利用することおすすめします。

対応サービスも豊富で値段も安いですし、AmazonFireTVシリーズを使っておけば間違いないでしょう。

お試し無料期間

dTVには、初回31日間のお試し期間があります。これも、Huluは2週間のみなので、dTVが圧倒的に長いですね。

試しに1ヶ月利用してみて、見たい作品が無かったら解約すればいいだけですからね、安心です。

dTVで無料期間契約して解約、次にHuluの無料期間契約なんてことをしても、誰も怒ったりしないですから、とりあえず試してみるのもありだと思いますよ。

dTVを実際に利用してみて感じたこと

dTVのメリット

・月額550円と、とにかく安い

いや!月額550円は、マジで安いですよ!

動画配信サービスでこの料金設定は驚きしかありませんね。

・作品数が豊富

18ジャンル、12万作品以上と、こちらも驚きの配信数です。

やはり、動画配信サービスは、配信数があってなんぼのモノなので、これだけの作品を揃えてくれるのは嬉しいですね。

・FOXチャンネルが追加料金無しで見られる

FOXチャンネルとは、全米のゴールデンタイムで放送中の大人気ドラマやバラエティー番組等を最速でお届けするチャンネルです。

例えば、放送中の「ウォーキング・デッド」や「プリズンブレイク」の最新作が見られんですが、これだけで元が取れますね。

・オリジナルコンテンツの完成度が高い

dTVではオリジナルコンテンツにも力を入れています。

BeeTVと言うコンテンツなんですが、このBeeTVが凄くて、ドラマ・アニメ・バラエティーそれぞのクオリティーが高いです。

アニメだと『闇金ウシジマくんスペシャルドラマ』、バラエティーだと『トゥルルさまぁ~ず』とか、BeeTVが見られるだけでも550円分の価値があります。最近だとあのゴッドタンもオリジナル番組としてスタートし注目を集めましたね。

dTVオリジナル作品が面白い!おすすめ作品10選を紹介なんて記事もあるので、良かったら参考にして下さい。

料っとまぁ、料金が安く、作品数が多いのが大きなメリットですね。

オリジナル作品も、メリットの1つであることは間違いないでしょう。

私はdocomoユーザーなので、携帯料金と一緒に請求されるのですが、月額550円なんで、作品を1回も見ない月があっても解約しようと思ったことはありません

dTVのデメリット

・すべてが定額ではなく、個別課金(レンタル)がある

やはり個別課金作品があるのは、少しストレスが貯まりますね。

メジャーな作品などは、ほとんど見放題なのですが、新作の作品で「お!この作品面白そう!」と思ったら、個別課金が必要だったりします。

レンタルはHD画質が500円と映画1本が月額と同じ料金ですからねちょっと割り高だと思います。

・海外新作ドラマの作品数が少ない

FOXチャンネルはあるのですが、その他の新作海外ドラマの配信数は、正直少ないですね。

生粋の海外ドラマファンとかだったらちょっと物足りないこもしれません。

・SD画質がちらほらある

私は、基本的にテレビで見るのですが、「あれ?この作品画質悪くね?」って思う時があるのですが、その時は大体SD画質のみの作品ですね。

ほとんどの作品はHD画質なので、心配はいりませんが、SD画質のみの作品もあるって事は覚えておいた方が良さそうです。

ぶっちゃけ、テレビでSD画質は見れたもんじゃないですから。

っとまぁ、デメリットはこんな感じです。

不満はありますが、月額550円と考えると、我慢できるデメリットと言えます。

迷ってるならdTVがベスト

動画配信サービスに加入するときに、Huluがいいかな?Netflixがいいかな?dTVがいいかな?と、どの動画配信サービスにしたらいいのか、迷うと思います。

そんな時は、取り敢えずdTVに加入するのが、ベストな選択だと思います!

dTVは、他のサービスと比べ、月額550円と圧倒的に安いので、実際に利用してみて、dTVで満足できるなら、万々歳だと思いませんか?

満足できない時に、他の動画配信サービスを検討すれば良いんですよ。

無料お試し期間も31日間ありますしね。

⇓dTVを試してみる⇓

まとめ

これといった見たい作品がない、とにかく色々な作品をできるだけ安く見たい人におすすめします。

動画配信サービス「dTV」ならテレビ、パソコン、タブレットでも見放題

どの動画配信サービスにしようかな?と迷っているのであれば、取り敢えずdTVにしておけば間違いないでしょう。

おすすめ記事

-動画配信サービス