広告 見たいジャンル別に比較 動画配信サービス

【2023】F1の視聴方法は?テレビ放送やネット中継でオススメの見る方法を紹介!!

F1見るには?

世界最高峰モータースポーツ『Formula One(フォーミュラワン)』。世界最高のドライバーが世界最速のマシンに乗り、世界最難関のサーキットを攻略する、これに燃えない人なんていないんじゃないでしょうか?

まあ長いあいだ世界中で人気なのは、それ相応の理由があるってことですね。F1が見たい!って人が多いのも頷けます。

しかし、残念ながら日本国内ではF1が地上波やBSなどで放送されることはありません。

「じゃあどうすれはF1が見られるのか?」ってことで今回は、F1を見るにはどのような方法があるのか?どのサービスがおすすめなのか?について詳しく紹介していくので参考にして貰えればと思います。

\F1見るなら/

F1を配信・放送しているサービスは?視聴可能サービス一覧

DAZN

DAZNでF1のイメージ

  • 月額料金:3,700円
  • 年間プラン:30,000円(月額換算2,500円)
  • 見られるデバイス:スマホ/タブレット/PC/テレビ
  • 無料期間:無し

DAZNはスポーツ専門の定額制動画配信サービス。そのスポーツにはモータースポーツも含まれておりF1の配信も行っています。

どうしてもDAZNと言えば、サッカーや野球がメインコンテンツのイメージがありますが、ータースポーツの配信も決して侮ることができない内容となっています。

2023年F1世界選手権(Formula 1)の全レース・全セッションの配信はもちろん、F2・F3を独占配信。そのうえでWシリーズ/ユーロフォーミュラ/オープン/エクストリームE/ポルシェスーパーカップと、モータースポーツファンなら堪らない配信内容と言えるのではないでしょうか?

さらにF1の配信では『F1 ZONE』と呼ばれる、4つフィード[メインフィード/オンボードカメラ/タイムフィード/ドライバートラッカー]を1つの画面で見れるDAZN独自の配信も行っており、F1をより楽しむことができます。

そんな気になるDAZNの料金は2023年2月に値上げされ、月額3,700円と結構お高めの料金設定となっています。まあ、年間プランなら月額換算2,500円から始められるし、年間プラン月々払いでも月額3,000円と、配信内容を加味するなれば納得できる料金と言えるでしょう。

\F1見るなら/

詳細記事DAZN(ダ・ゾーン)に登録する前に知っておくべき全てのことを解説

フジテレビNEXTライブ・プレミアム

フジテレビNEXTライブ・プレミアムのイメージ

  • 月額料金:1,748円(税込)[基本料+視聴料]
  • 見られるデバイス:スマホ/タブレット/PC/テレビ
  • 無料期間:基本料金初月無料

フジテレビNEXTライブ・プレミアムは、フジテレビジョンが運営するCS放送チャンネル。F1をはじめ、バレーボールやバスケットボールなどスポーツ中継を中心に、オリジナル番組や音楽フェス、海外大物アーティストのライブなどを放送しています。

インターネット配信とは違いCS放送なので、映像の劣化や配信の遅延なんかが全くなく最高の環境でF1レースを楽しむことが可能。さらに録画もできるので、残しておきたい決勝の映像など録画しておけばいつでも見返すなんてこともできてしまいます。

フジテレビNEXTライブ・プレミアムはCS放送チャンネルなので「どのケーブルテレビで見ればいいの?」となりそうですが、ほとんどの人の場合スカパー!で見るのがベストだと思います。

スカパーからフジテレビNEXTライブ・プレミアムに加入すると、PCやスマホで見れるフジテレビNEXTsmartやスカパー!4Kで放送する2023 FORMULA 1の4K放送が追加料金無しで付いてきます。

月額料金も、チャンネル視聴料1,320+基本料429円=1,749円とお手頃ですし、できるだけキレイな映像でF1を楽しみたい人なら検討する価値は十分あるでしょう。

\加入月基本料無料/

フジテレビNEXTsmart(ネクスマ)

フジテレビNEXTsmart(ネクスマ)のイメージ

  • 月額料金:1,320円(税込)
  • 見られるデバイス:スマホ/タブレット/PC
  • 無料期間:無し

フジテレビNEXTsmartはフジテレビNEXT ライブ・プレミアムをベースとしたPC・スマホ・タブレットで見られるインターネットチャンネルです。

フジテレビNEXTライブ・プレミアムをスカパー!やJ:COM、ひかりTV経由で加入すると無料で視聴できますが、フジテレビNEXTsmartを単体でも加入することが可能。

月額料金1,320円とF1が見れるサービスとしては最安なので、安さを求めているなら選択肢としてはありですが、テレビで見れない、見逃し配信が無いなどの安いには安いだけの理由があります。

全てのF1レースをリアルタイムで見れる人なんてほとんどいないと思うので個人的にはオススメしませんが、デメリットを許容できるぶん安さに魅力を感じるのであれば、フジテレビNEXTsmartに加入してもいいかもしれません。

\とにかく安い/

F1 TV Proは日本からは見れない

F1 TV Proのイメージ

F1 TV Proは2018年から開始されたF1公式の動画配信サービス。F1を見るには最適なサービスですが、残念ながら日本国内からはサービスを利用することはできません

理由としては、日本国内での放映権をDAZNとフジテレビが持っているから。

まあVPNサービスを使用し、海外のサーバーを経由すれば視聴できるようになりますが、権利の問題で日本国内での配信ができなくなっているので、法律的にはOKでも利用規約的にもグレーだと思う。

個人の判断で利用するぶんには自由だと思うので、どうしてもF1 TV Proを利用したいなら、「F1 TV Pro 視聴方法」と調べてみるといいでしょう。

F1 TV Proはf1/f2/f3が月額1,320円で見られるので、もし日本国内で見られるなら最高のサービスと言っていいでしょう。ただし、無理矢理VPNを利用して加入しても日本語表記じゃないのもあり、現状はオススメできるサービスではありません。

結局どのサービスでF1見るのがオススメ!?

サービス名月額料金(税込)配信・放送内容見逃し配信対応デバイス
DAZN3,700円(年額プラン30,000円)F1,F2,F3などスマホ/タブレット/PC/テレビ
フジテレビNEXTライブ・プレミアム1,748円F1スマホ/タブレット/テレビ
フジテレビNEXTsmart1,320円F1×スマホ/タブレット/PC

ここまでF1が見られるサービスを紹介してきましたが、結局どのサービスで見ればいいのか?と思っている人も多いでしょう。

少し前までは、DAZN for docomoが月額料金も安く無料期間もあったのでオススメしたていたのですが、正直今は飛びぬけてオススメするサービスを選ぶのは難しい…

F1だけ見ることに焦点を当てると、フジテレビNEXTライブ・プレミアムでもいい気もしますが、DAZNならF2,F3など他のモータースポーツも見られるので満足度は高いです。

DAZNに関しては月額料金が少し高いので少し躊躇してしまう気持ちは分かりますが、年額プランにすれば月額換算2,250円から始められるので、月額1,748円のフジテレビNEXTライブ・プレミアムとそれほど大きくは変わりません。

まあ画質や遅延のことを考慮するとフジテレビNEXTライブ・プレミアム。利便性やコンテンツの豊富さを選ぶならDAZNって感じかな?まあ、最終的には好みの問題になりそうです。(ちなみに私はDAZNで見てます)

\F1だけじゃない/

\遅延無し画質よし/

2023年F1を楽しむための基本情報

チーム・ドライバー

チーム名ドライバー名
メルセデスルイス・ハミルトンジョージ・ラッセル
レッドブルマックス・フェルスタッペンセルジオ・ペレス
フェラーリシャルル・ルクレールカルロス・サインツjr.
マクラーレンランド・ノリスオスカー・ピアストリ
アルビーヌエステバン・オコンピエール・ガスリー
アルファクタウリ角田 裕毅ニック・デ・フリース
アストンマーチンフェルナンド・アロンソランス・ストロール
ウィリアムズアレクサンダー・アルボンローガン・サージェント
アルファロメオバルテリ・ボッタス周 冠宇
ハースケビン・マグヌッセンニコ・ヒュルケンベルグ

昨年のF1 2022年シーズンは新レギュレーションとなり、レッドブル独走のダブルチャンピョンと言う結果になりました。エイドリアン・ニューウェイとマックス・フェルスタッペンの強力なタッグによる圧巻の速さが記憶に新しいです。

そんなエイドリアン・ニューウェイとマックス・フェルスタッペンの2023年F1では、どんな活躍を見せてくれるのか?今年のF1で最も注目すべき点はここなんじゃないでしょうか?

忘れてはならないのが、7年ぶりの日本人F1ドライバーとして2021年にデビューを飾った角田裕毅。3年目となる今シーズンでの活躍を期待したいところ。

レース日程

F1レース日程

2023年シーズンのF1は3月3日~5日に行われるバーレーンGPで開幕を迎える予定となっています。

史上最多の開催数23戦を予定する今シーズンも目が離せません。

詳しい日程は、下記から日程表を見ることができます

2023年F1視聴方法まとめ

F1見るには?まとめ

  • おすすめはDAZN
  • フジテレビNEXTライブ・プレミアムもあり

今回は、F1見る方法・視聴方法について詳しく紹介しました。

まあ「F1が見たい!」って人は、DAZNかフジテレビNEXTライブ・プレミアムを選んでおけば間違いは無いでしょう。

私個人としては、F1 ZONEが結構好きなので、DAZNから試してみて欲しいのが本音です。まあ遅延がきになる人は、フジテレビNEXTライブ・プレミアムも全然ありだと思います。

\F1見るなら/

おすすめ記事

-見たいジャンル別に比較, 動画配信サービス